


フィンランド・イッタラ村の小さなガラス工場で生まれた「イッタラ」。
タイムレスな美しいデザインを追い求めているイッタラは、独特な個性を放ちながらも時代を超えて今の生活の中にとけこみ、使いやすい製品を今も生み出し続けています。
カステヘルミはフィンランド語で「露のしずく」という意味です。
朝日を浴びて、まるで連なる真珠のようにきらめく朝露にインスピレーションを得たデザインは、ガラスの美しさを際立たせています。
連なるガラスのしずくのようなデザインは1964年に生まれました。当初は製造過程で残った接合部を隠すためのアイデアだったのが、デザイナーがこれをとても気に入り、全体にあしらわれることになったそうです。
フィンランドの北端に位置するラップランドの冬を思わせる神秘的な色調のブルーカラーの「レイン」は、冬のテーブルを彩るグラスにお薦めです。
※小さな気泡、細かいキズやスジ、わずかな歪みなどが認められるものがありますが、品質には問題ございません。※生産国は予告なく変更となる場合があります。
本体サイズ約:直径90×高さ97mm (容量300ml)
素材:無鉛ガラス
生産国:フィンランド
セット内容:タンブラー300ml×2個(箱入り)
●誠に恐れながら当店は現在ギフトラッピングができませんのでご注意ください。